RENEW

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • トレーニング
  • ヘルスケア
  • メディカル
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu

MENU

  • ホーム
  • プロフィール
  • トレーニング
  • ヘルスケア
  • メディカル
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索

理学療法士による『機能的な身体×健康』を作るためのFITNESSブログ

トレーニング

パフォーマンスがいいってなに?

2019.10.01 ISSY

日常生活やスポーツの場面などで パフォーマンスがいいなどと 表現することがありますが 一体パフォーマンスがいいとは どんな状態だと思いますか? そもそもパフォーマンスとは? パフォーマンスを 大辞林で調べると ①実行。遂…

トレーニング

トレーニングを始めるにあたって最も大切なこと

2019.09.25 ISSY

トレーニングを始めるにあたって 最も大切なことはなんだと思いますか。 結論から言います!! 身体作りを始める前に 目標を明確に決めること。 自分の行きたい場所の目的地を決めずに 旅行に行く方は少ないと思います。 身体作り…

トレーニング

動ける身体と魅せる身体の違いとは?

2019.09.24 ISSY

身体作りにおいて 多くの方の目標として 動ける身体 魅せる身体 の2つがあると思います。 このブログでは、 動ける身体(機能的で健康な身体) 作りを推奨しています。 実のところ、 動ける身体もある程度は 魅せれる身体では…

食事

タンパク質の過剰摂取が身体に与える影響

2018.11.07 ISSY

前回、タンパク質について 摂取量や摂取方法を書かせていただきました。 しかし、世の中にはタンパク質を多く取れば 筋肉がたくさんできると思われている方もまだまだ 多くいると思うので、 今回はタンパク質の過剰摂取による影響を…

食事

タンパク質の正しい摂取量・摂取方法

2018.11.06 ISSY

運動やトレーニングを始めると 筋肉を付けるためやタンパク質の摂取が重要だと聞いたことから タンパク質の摂取を増やそうとする方が多いと思いますが 最近ではYouTubeなどで有名フィジーカーやボディビルの方が タンパク質を…

食事

バランスの良い食事を考える上での基本〜5大栄養素と食事構成〜

2018.10.25 ISSY

皆さん普段からバランスの良い食事を意識していますか? 食べ物が身体を作っていることは知っていると思いますが 意外と食べ物を意識せずに食べている人は多いのではないでしょうか。 では実際にバランスの良い食事とは何か? 今回は…

食事

腸内環境にも良い!!飲む点滴「甘酒」効果と作り方

2018.08.26 ISSY

飲む点滴「甘酒」 今日は三宮の北野坂にある毎日登山さんで 行われたワークショップに参加して来ました! ワークショップの内容は、 甘酒作り!! 今流行りの飲む点滴「甘酒」作りに参加させてもらいました。 発酵の基本は甘酒にあ…

食事

身体を変えたいなら知っておくべき世界基準の食事管理法「代謝とPFCバランス」

2018.08.24 ISSY

身体においては人それぞれ悩みがあると思います。 人によってはダイエットをしてスタイルよくなりたい 身体を大きくして男らしくなりたいなど 太りたい人もいれば、痩せたい人もいます。 そこで身体を変える上で絶対外せないのは 食…

医療

長引く痛み腰痛や肩の痛み。慢性痛の正体とは!?

2018.08.08 ISSY

慢性痛とは 腰痛、頚部痛、肩こり、五十肩、肩手症候群、鞭打ち関連障害(WAD:外傷性頚部症候群)、橈骨遠位端骨折後の上肢痛など、慢性的な頚肩腕痛や腰痛は日常の臨床において高頻度で遭遇します。 これらの慢性痛は、原因がはっ…

医療

SOAPという考え方〜理学療法士はどのようにリハビリ内容を考えているのか〜

2018.05.13 ISSY

理学療法士は、1人の患者様に対して必ず評価を行います。 患者に対して治療を行う前に問診をして、 身体を視たり、触ったり、動かしたりしながら 得た結果をまとめて、 考えられる問題点を抽出し 治療プログラムを考えていきます。…

  • 1
  • 2
  • >

最近の投稿

  • パフォーマンスがいいってなに?
  • トレーニングを始めるにあたって最も大切なこと
  • 動ける身体と魅せる身体の違いとは?
  • タンパク質の過剰摂取が身体に与える影響
  • タンパク質の正しい摂取量・摂取方法

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月

    カテゴリー

    • コンディショニング
    • トレーニング
    • トレーニング
    • メンテナンス
    • 医療
    • 徒手療法
    • 考え方
    • 食事

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    人気記事

    筋膜リリースって何!?筋膜の異常や効果、方法を説明!筋膜リリースにエビデンスはあるのか??

    骨折の基礎知識!!分類や合併症、治療まで徹底解説。

    SOAPという考え方〜理学療法士はどのようにリハビリ内容を考えているのか〜

    痛いと思った時、身体の中で何が起きてる?痛みのメカニズムの話。

    身体作りの基礎!知っておくべきMobilityとStabilityの話。

    タンパク質の過剰摂取が身体に与える影響

    バランスの良い食事を考える上での基本〜5大栄養素と食事構成〜

    人はなぜ痛みを感じるのか?身体にとっての痛みの意味。




    • ホーム
    • プロフィール
    • トレーニング
    • ヘルスケア
    • メディカル
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    ©Copyright2023 RENEW.All Rights Reserved.

     

    コメントを読み込み中…